みほかん日記

TOPIX 2003
ホームへ
TOPIX 00 ~ 02 TOPIX 2003 TOPIX 2004 TOPIX 2005 TOPIX 2006 TOPIX 2007
TOPIX 2008 TOPIX 2009 TOPIX 2010 TOPIX 2011 TOPIX 2012 TOPIX 2013
TOPIX 2014

 勇壮 諸手舟神事 
今年も諸手船神事(もろたぶねしんじ)が開催されました。
十二月の海上で2艘の諸手船に乗った神官達が勇壮に漕ぎ進み
、神社前にたどり着くと、櫂で精悍に海水を浴びせ合います。当館からも多くの御客様が御覧になっておられました。
毎年十二月三日に開催され新聞、TVなどでも毎年紹介されます。
是非見に来てください!

十二月三日

 特別展示 南極の石
極地研究所名誉教授、理学博士、神沼克伊(かみぬま かつただ)先生がいらっしゃいました。
先生にはいつもごひいきにあずかりまして、ありがとうございます。日本の極地研究・地震研究の最前線にいらっしゃいまして、何度も南極に行っておられます。昭和基地での越冬も二回なされたそうです。(2003年時点。著書「南極へ行きませんか」も面白いです)。当館に、南極の石(昭和42年採取)をいただきました。現在ロビーにて展示しております。数多くの著書もございます。私も何点か拝読させていただきましたが、理学関係の人でなくても十分楽しめて、極地に対する興味がどんどん湧き出します。お勧めですよ。
九月一日

 釣りのメッカ 美保関の釣り三昧
今年も夏休みがやってきました。ご家族でのご旅行にとっても嬉しい釣り&花火の御家族サービス。日中は嬉しい特典、釣具釣り餌無料貸し出しで磯釣り三昧。日本海の天然風待ち港、美保関は好漁場でもあり、魚種も豊富。メバル・チヌ・アジ・カサゴ・鯛...。老若男女問わず大興奮です。
そして、夜は花火で家族団欒の一時。旅の思い出に花をそえます。ごらんの写真は、釣り三昧でのヒトコマ。お二人に無理を言って
写真を撮らせていただきました。浴衣で釣りも風情があります。

八月吉日

 迫力満点!えびすカップ 海上綱引き大会 

今年もやってまいりました!美保関町青年部の一大イベント、海上綱引き大会。北浦海水浴場に台船を浮かべ、海の上での綱引きを48チーム総勢300人以上の引き手が競いました。天気もよく絶好の海水浴日和で多くの海水浴の御客様もご覧になっていました。(私、実は船上で審判してました。。。)
勝っても負けても、みんな真っ黒に焼けた顔を笑顔でくしゃくしゃにして、バーベキューとビールで満喫。皆さん、来年も会いましょう!
七月二十一日



 美保関旅行 美保館本館(旧館)での一刻

本館見学のひとコマです。御客様は親子四世代での御宿泊。笑顔溢れる明るいご家族で、私どもも一緒に居て楽しい一時を共有させて頂きました。おばあちゃん。これからも御元気で、またいらしてくださいませ。本当にありがとうございました。
  
五月十日

アトリウムでの一枚。お母さんの
膝の上でガッツポーズ!元気一杯!

 青石畳通り 幟新調
今日は青石畳通りの幟を新調しました。
鮮やかに通りを飾っています。
三代さん邸の庭が花満開でしたので一枚撮らせて頂きました。一幅の絵のように美しいです。
四月二十九日
 

 五本松公園 つつじ情報 
今日は五本松公園の清掃作業がありました。
当館の玄関では躑躅が見頃ですが、五本松のつつじはまだ3分咲き程度です。天気が良くて気持ちよく作業出来ました。G.W連休中には7分咲き~満開になると思います。2万本とも言われる五本松公園の躑躅は、青い海を背景に美しく映えます。ぜひ御覧ください。
四月二十八日

 青柴垣神事 

昨日は青柴垣神事でした。
町中の家々は竹笹と注連縄で通りを飾り、神社と御船にはのぼり旗がはためき、参拝客も取材陣も多数集まって、美保関は祭り一色です。
美保館本館でも多くのファンが二階縁側を埋めていました。美保館からも社長と私と弟が参加しました。
無事神事を終えることが出来ました。

この祭りは、恵比寿様こと事代主命の葬式と復活祭です。葬式が神事として残っているのは日本で2祭しかないそうです。神社や当家の方々は何ヶ月も準備してのお祭りです。飾りつけから撤収まで、神社の方々、上官の方々、手伝の方々、消防団の団員他、本当にお疲れ様でした。
今年も、素晴しい祭りでした。

平成十五年四月八日
    


 今年も青柴垣神事(四月七日)が迫ってきました。

今年も四月七日の青柴垣神事が迫ってまいりました。
毎年この時期にあわせてお泊りいただく御客様のお顔が今年も拝見できると当館館員みな喜んでおります。
青石畳を行き来する当家の方々や、神社の方々の数も増えてきて、祭りの近さを実感致します。私も(消防団の一員として)間もなく飾りつけ等に参ります。古くから伝わる美保関の大神事のひとつです。みなさまも御見学に是非どうぞ。当日の神事の模様は、またこの欄でご紹介いたします。(美保館 新館、本館とも 神事の船の往来や、舟上の行事を一望できます。)


平成十五年四月三日

 ホームページを一新しました

今後、このページに写真やコメントを入れていきます。
平成十五年四月一日

ページトップへ TOPIX 2003
ホームへ
↓ みほかん日記 アーカイブス↓
TOPIX 00 ~ 02 TOPIX 2003 TOPIX 2004 TOPIX 2005 TOPIX 2006 TOPIX 2007
TOPIX 2008 TOPIX 2009 TOPIX 2010 TOPIX 2011 TOPIX 2012 TOPIX 2013
TOPIX 2014