みほかん日記

TOPIX 2011
ホームへ
TOPIX 00 ~ 02 TOPIX 2003 TOPIX 2004 TOPIX 2005 TOPIX 2006 TOPIX 2007
TOPIX 2008 TOPIX 2009 TOPIX 2010 TOPIX 2011 TOPIX 2012 TOPIX 2013
TOPIX 2014

  ~ 美保関定置網の幸。久々のいい天気 ~

 美保館では美保関定置網の新鮮な魚を使っています!

 そしてカニは勿論境港の松葉ガニを使っています!

 朝靄の中、漁船が帰ってくると、社長や私は水揚げ場に向かいます。

 まさに捕れたて。今日はスズキが大漁。

 この板の上でシメるんです。あがってすぐ。

 恵まれた立地に感謝です♪

 ごく近海の網だから、釣客の方には、魚種の予想もできますよ!

12月 28日


  ~ 柚がすずなりです♪柚湯で雪見風呂はいかが? ~

 今日は冬至。一番日照時間の短い日です。

 庭の柚が鈴生りに実りました。

 濃いグリーンの葉に映える鮮やかな黄色!時期ですね♪

 バケツ2杯ほどもぎとって、ざっと洗って大浴場に投入!

 とてもいい香りがします♪

 今日から数日は柚風呂です。その他料理にもお茶にも柚が出没します。

 これから冬の間、スーパーな活躍に期待大です。





12月 冬至


  ~ 第8回 島根をメジャーにする会 ~

 「日本一知名度の低い島根県の良さを 県外の人にも知ってもうらおう!」

 幼馴染の友人、アカンプリッシュ代表の松本真二君が関東で主催する会です。

 明日でもう8回目!今朝はそこで饗される大鯛2枚、仕入れました!


 島根出身で東京で活躍する若手経済人や、志を同じくする人々とともに

 同じく島根出身の著名人を招いたり、遊び心満載の様々な演出でとても楽しそう!

 毎回 会で饗される食材も島根から取り寄せるコダワリです!


 離れているからこそ想う故郷の未来、その強い志と行動力に打たれます。

 そして、遠く離れていても、繋がっているんだな・・・と感じます。

 、、、僕らもガンバラネバ!


11月21日


  ~ 2012 松葉ガニ解禁!どしどし仕入れてます! ~

 さあ、松葉ガニが解禁となりました。

 当館でも宿主人自ら境港のセリに赴き、松葉蟹を仕入れています!

 不漁?との噂もなんのその、型も見入りも良い松葉ガニをどしどし仕入れております。

 値段もおちついており、例年の御料金でご提供しています!

 美保館恒例のカニ三昧、是非ご堪能くださいませ。

 常連のお客様はクーラーボックスをお持ちされてますよ!
11月9日


  ~ 旅館前の美保湾で釣り体験!大人気です! ~

 美保湾での釣り体験。老若男女問わず大人気です!

 本日は新井様ご一行様が特大のメバルを釣られました!

 全長25cm!

 港内でこのサイズのメバルはなかなか見かけません!すごい!

 竹に糸とオモリとハリだけの超原始的な竿なんですが、その分シンプルに盛り上がりますよ♪

 釣具も釣り餌も無料貸出し!の美保館ならではの特典です。 皆様も是非ご利用くださいませ。
 
10月28日


  ~ 日本海テレビ 岡崎菜都子さん! ~

 日本海テレビでおなじみ岡崎菜都子さんがいらっしゃいました。

 とても素敵な方!カメラさんと若女将と3人でなんだか女子会みたいになってました♪

 なかなか中に入れないワタシ。。。(;^_^A

 傍から見てると、お仕事とってもハードそうなのに、元気モリモリでハツラツと挑むお二人の姿がカッコイイ!

 凄くたくさんのパワーをいただきました!

 ありがとうございました
 
10月13日


  ~ 朝焼 ~

 秋の美保関。
 今朝はとても静かで美保湾も湖のようです。
 朝日が映ってとても幻想的です。 朝焼けの海沿いのコース、、、大自然の中を走ってみませんか?
 



9月18日


  ~ みちのく丸 ~

 今年の夏を沸かせたみちのく丸奉迎の際の集合写真が届きました。

 長かったようで、あっという間だったような。

 いい夏でした!



9月18日


  台風一過 風のイタズラ?神業?

 台風12号が過ぎました。
 じっと停滞して長時間の風雨でした。
 各地で大きな被害が出ています。
 今年に入り、自然の前に人間の無力さを
 痛感させられ続けています。


 今朝は、風も雨も止み、いろいろと片付けていますと
 旅館の前の植木に飛んできたトタンが刺さってました。
         
   
 なにげなく見るとなんでもありませんが。。。

   
 こうなってたんです!分かりますでしょうか?
 穴の大きさより 明らかに枝先の方が大きいのです。
 まさに神業!4次元の世界?


 触ってみるとトタンが裂けてました。あーびっくりした。
9月4日


  将棋の駒♪

 美保館では様々なグッズを無料で貸出しております♪

 と、ロビーでお客様の兄弟3人で将棋の準備。
 客室でもいいですよ~とご案内させて頂いたのですが
 ここがいい!ということで。

 暫くすると、歩が一個無い!無い!無い!とのこと。
 よーし!ということで?ワタクシ、あわてて創りました!

          

 いかがでしょうか?
 その辺の木を削って筆で書いた『歩:』!
 我ながら立派!と自歩、いや自負しております。

 お子様には、
「この歩は全マス進めるよ!無敵です♪」 と
 ご案内させて頂きたいのをグッと我慢しました。

8月21日


  定置網の幸 夏!
 
 定期的にご案内しています定置網の幸。
 
 当館ででは美保関定置網の幸と
 境港のセリで仕入れた幸を使用しております!
 鮮度抜群!
 
 さて、夏も様々なお魚があがっています!
 鯛、イシダイ、ヒラメ、スズキ等等・・・
 
 魚が沢山荷揚げされるのを見るのも楽しいですよ!
 勿論購入も可能です!
 クーラーボックス持参がおすすめですよ!
 
 9月ぐらいからはアオリイカが入ってくるでしょう!
 湾内での釣りも小さいけれど沢山連れてますよ♪
8月6日


  北前船「みちのく丸」大盛況でした!

 7月29日~8月1日、美保関に北前船みちのく丸がやってきました!
 あわせて様々な事業を開催!奉迎式典や行列、漁師さんの海鮮市場や様々な舞台、
 そして連日美保関の港中がギャラリーのように変身!
 とっても賑やかな4日間。1000人をゆうに超える方が来関していただいたとのことでした。
 つかれた~。
 でも怪我などもなく無事終わりホッとしました。
 来ていただいた皆さん、ご協力いただいた皆さん、そして実行委員会のみんな、ありがとうございました!





8月2日


  北前船「みちのく丸」が美保関にやってくる!!!

 7月29日~8月1日、美保関には、北前船みちのく丸がやってきます。
 (途中、境港や安来に寄港し、再び8月1日に来関し出港していきます。)

 これに併せて美保関ではまち全体をギャラリーに見立てた
 「まちかどギャラリー」を連日開催。
 そのほか、奉迎式典やパレード、モチまきなど
 様々な事業を展開いたします!

 ワタクシも含め、若い連中は連日連夜、
 会議と準備に明け暮れております。。。

 7月30日以外はまだ空室がございます!
 一層時代ロマン溢れる数日間となること間違いなし!

 是非是非、お越しくださいませ!


高さ40m迫力の木造帆船、北前船が復刻!
7月27日


  プライベートビーチ♪ 

 今日も海へ。 監視のつもりが私も泳いでしまいました。    だって  暑いんですもの

                  
                    美保館から徒歩10分ほどで石ころビーチがあります。    
   
    夕方、ちょっと灯台へ。                            月が出ていました。 灯台とツーショット。
7月10日


  ミホカン1号 お色直し~

  
  「写真撮ってないで、ちゃんと引っ張れや!」  「ゴメンナサイ」
  
   滑車とロープを上手に使って陸揚げ。ロープワークって魅力的!

 今日はMihokan1号のペンキ塗替え。
 おっちゃんらと僕と3人で陸揚げ。重いー。



コロを入れて滑らせるように。
ピラミッドもこうして作ったのかな。
7月3日


  寒いっしょ?

 午前中メチャメチャ暑かった。。。こどもたちの勢いに負けて近くの海へ。
 小さい貝を水辺でとって、即席のカマドに拾った瓦で焼いて食べました。 一堂、うめー!
 水はまだ冷たいのに、こどもたちは結局泳いじゃってました。たくましいなあ。
    
    
     遊びに来てたいとこのこどもたちも一緒に。            即席のカマドに瓦の鉄板。潮のいい香りが漂います。
6月19日


  ダンスで盛り上がれ!HAPPY☆ウェディング!

 快晴!な今日は婚礼です♪

 私の同級生で大の仲良し☆石橋君のウェディング!

 見事な舞踊の披露そして、とても賑やかで楽しい披露宴♪

 趣向を凝らしたHappy Weddeing たくさんの写真でご紹介いたします♪

 沢山の素敵な写真をご提供頂いた高槻市の成就寺 掛下様、ありがとうございます!!!



快晴の美保神社。森の中で、新郎新婦のご到着はもうすぐ!

新郎新婦様、石畳通りに。歓声とフラッシュの嵐です。

さあ、赤い番傘と神官の先導のもと 花嫁行列は進みます。古きよき時代の空気が流れます。



祝詞・三々九度・誓いの言葉・玉串拝礼・指輪交換・・・挙式はと厳かで凛とした空気が心地よい美保神社にて。


式が終わると待っていた鮮やかな衣装のみなさんの中で、新郎もお着替えに。


みなさんワイワイガヤガヤと賑やかに境内の周りを囲みます。そして水を打ったように静かに。。。はじまります♪

さあ美保神社を舞台に田楽踊りのはじまりです!か、かっこいい!!!

新郎さまも一際鮮やかに踊ります。新婦様の為に! 挙式での「静」とは一点、とても激しい踊りです。

すごいー!居合わせたお客様は超ラッキー!

京都を本拠地に各地で活動しておられます。息もピッタリ!

か。。。かっこいい。。。

CMとか舞台とか、すごく合いそう。

田楽っていうイメージとはちょっと違いますよ~。息を呑みます。

拍手喝さいでした!みなさんありがとうございました!!!
京都を本拠地に活動しておられます。


新婦様の横で、いつもの笑顔の新郎様に戻りました♪かっこよかったなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




さあ美保館にもどって披露宴です!引き続き賑やかに♪

ご両親と一緒に景気良く鏡割り♪このお酒はみなさまに振舞われます。 声高らかに乾杯♪

ケーキカットも沸かせます!新郎様もビックリ!?の特大ファーストバイト!
奥様へのお返しもやっぱし特大でした♪(^▽^)


新婦様・新郎様それぞれにお相手当てゲーム!!多種多様なお客様がステージへ。おもしろいなぁ(o^∇^o)
一面に海を臨む披露宴会場。座敷宴は距離が近くて、とっても賑やかになるのでオススメです♪

様々な余興で盛りあがります。ジーンと胸に染みるご挨拶も印象に残ります。

お子様達も大活躍です。
  
ファーストバイトのケーキは新郎新婦で配りました。一人一人とお話を楽しみながら♪

感動のご挨拶と退場。ハイタッチがいいね!

おめでとうございます!末永くお幸せに♪
P.S. マラソン また一緒に頑張りましょう\(^▽^)/
京都わざおぎhttp://kyotowazaogi.michikusa.jp/のご活躍も期待しておりますっ!
6月11日


  まるで物語の1シーンのよう!

 白無垢での花嫁行列。

  雅楽の神官とともに 列席者の皆様で美保神社へ。

 時代を超えたような幻想的な婚礼です♪

 ヘア・チェンジ!しての披露宴では 鏡割り、ケーキサービス、フォトサービス

 賑やかな披露宴はソウルビートにノって進みます♪

 ソウルフルなBGMもこの空間に合うんですね!とても素敵!

 最後にみんなでアトリウムに集合!ハイ!ポーズ!

 とっても和やかで楽しい披露宴でした。おめでとうございます!!!

 写真は全てナッシュアーツさん⇒ NASH-ARTS(ナッシュアーツ)の作品です!

 ウェディングフォトコンテストで、日本一の栄冠を何回も受賞された方です!こちらもすごいっ!!!
















本日の写真は全てナッシュアーツさん。前撮りのお写真も載せさせていただきました。

とても素敵なお二人、おめでとうございます!末永くお幸せに♪
6月5日


  ~ スパイス! ~

 でおなじみの、下山英哉さんと、高井和代さんがいらっしゃいました!

 美保関を取材されているとのこと。

 テレビで見るそのまんま!にぎやかで、アットホームで♪

 そしてとても丁寧に親切に対応していただいて、コチラが恐縮してしまいました。

 お仕事がんばってください!

 スパイス!楽しみにしています!


6月2日


  かわいいぜっ

 7階、展望大浴場の脇にあるキッズスペース。 今と昔の人気者です。 右のはとても懐かしい。。。ウン十年モノです。

   
         ご存知 ピカチュー。ねずみのナカマ?           おきあがりこぼし」システムのお人形さん。素敵な音色です。
5月29日


  2011えびす・だいこく100㌔マラソン

 今年もえびす大黒100キロマラソンが開催されました!

 昨年は私も若女将も走ったのですが、、、今年は若女将が臨月ということで応援にまわりました。

 毎年いらっしゃるお客様(十年連続のお客様も!)がんばってください!

 そして 地元青年部の2チーム、昨年の記録は更新してよ!!!


朝から美保関の港は賑やか。雨の中1000人を超えるランナーが集います!
我等が青年部チームはロビーにてゴミ袋をカッパに仕立て中。



青年部の有志たち!がんばれ!   スタートです。無事を祈ります!雨なので気をつけて!
5月29日


  ハマチが大漁!

 美保関の定置網。今日はハマチの山でした!

 4トントラックがいっぱいになるほどの。

 鯛なども好調です!釣りにいかがですか?

  
           美保館 前の水揚げ場が活気付きます!           大きなトラックがハマチの箱でいっぱい!、
5月29日


  センスが光る!手作り&趣向を凝らしたウェディング!

 今日は婚礼!

 新郎新婦様お二人のセンスが光る館内のおもてなし。

 素敵な素敵なアレンジで、美保館が彩られました!

 竹や和風素材を沢山用いた、とっても素敵な空間演出。

 そして司会も新郎新婦様が和やかに行われる

 とってもアットホームで温かい披露宴です!

 
写真でご覧下さい♪

 LOGO入り写真は Hiro-Weddeingraphy 様のお写真です。こちらも素敵すぎるっ!!!



 

  

  



 うわぁ・・・ 素敵な演出にため息が出ちゃいます。

前の日からのわいわい楽しみながらの下準備。

これみんな新郎新婦様とご親族様の手作りなんです!!!



数奇屋造りの小窓から垣間見える新婦様。

素敵な構図ですね~。

(LOGO入りのお写真は Hiro-Weddeingraphy 
様撮影)




美保関での婚礼のイイところ!

お天気は雨でも、濡れた青石畳はしっとりと、とっても素敵な色になるんです!

おふたりも周りもとっても賑やか!楽しい楽しい花嫁行列の出発となりました♪


美保神社とお二人。とっても鮮やかな新緑の中。凛とした空気に包まれます。



美保神社での挙式を終え、美保館へと向かう新郎新婦様のご様子。

相合傘で素敵な雰囲気です♪



新郎新婦様のご意向で 2部構成の披露宴。

まずはご親族でのご会食です。

司会進行も新郎新婦様!

手づくりの温かさいっぱいの 和やかで楽しい披露宴♪




一呼吸おいて、お友達との披露宴は夜。

こちらもとっても趣向を凝らした披露宴!

 



 
やっぱり新郎新婦様司会振興の宴なので宴最中のお写真はございませんが

ても賑やかでわいわい。館内に楽しい声が溢れていました。

まるでホームパーティーのような、素敵な時間。



おめでとうございます!末永くお幸せに♪
5月28日


  ウルフマンもうっとり・・・

 今日は15夜。 深夜、露天風呂の清掃に揚がると、見事な月が真正面に! うわーっ

 いそいでカメラを持って上がって撮ってみるのですが。。。 うーん・・・

 周りの風景も入れながら、 リアルに月を撮りたい場合は 一体どうしたらいいんだろう???

 もっともっと月が大きくて、星も出てて、素敵なんだけど。 どなたか教えていただけると助かります。

 とはいえ、ここのところ好天なので、夜の露天風呂お勧めです♪電気を消して入るとまたいいですよ。 一面の星空も最高!
 
       

           美保館屋上 貸切露天 ひのきの湯から 湯煙の向こうに満月を。そして、、、



湯船に浸かって眺めるとこの景色。 火照った顔に、涼しい潮風が心地イイ! 悠久の時を感じます。

(ホントは星も出てて、月ももっと大きい感じなのに・・・腕が未熟でスミマセン。)

5月17日


  軒先で散髪 ~昭和の風景ですね~

 お友達のお母さんに散髪してもらってます。 玄関先で。 なんだか昭和の風が吹いてますよ。 

 懐かしがって、近所のおばさま達も寄っていかれます。 今は、小学生も美容室に行く時代らしいです。 

                  
           バッサリやっちゃってください♪
5月15日


  美保小路清掃。北前船寄航に向けて。

 今日は、美保小路 新波止ふもとの広場の清掃作業がありました。
 年始の大雪で大木がなぎ倒されたままだったので、地域の皆さんで
 チェーンソーやらノコやらクワやらで切って運んでの作業でした。

 2時間ほどの作業で、見違えるほど綺麗に!
 今年の夏はこの付近に北前舟が寄航します。沢山のお客様をお迎えする
 場所となります。 楽しみっ!!

 ふと対岸を見ると、五本松公園のつつじが満開でした。
 今年は少し遅いようです。
 
 木々が山盛りの現場。とてもいい天気で清清しく動けます。


 対岸の五本松公園のつつじが満開!
5月12日


  マグロ一本!さばきました。

 本日は、お客様からマグロのお持込がありました。
 マグロとしては小振りですが、でもやっぱりでかい!!
 板長らスタッフに私と社長も加わって運んで(重たっ!)、
 さばいて 姿造りとはいきませんが尾頭付き?の
 船盛りとして盛り付けいたしました。

   どーん!あたまから。

   どどーん!!しっぽから。
 
 
 お客様にもとても喜んでいただき、とても賑やかな宴と
 なりました。これから夏、ここ山陰沖でたくさんのマグロ
 が揚がります。お楽しみに。


おろします!本館厨房は広く、200人前の会席が調理できます。

どどどーん!テーブルをつなげて2㍍50もの姿造り。

 ↑頭と尾の間に特大の船盛り2つと鉢盛り3つ。おいしそ~。
5月9日


  新緑の中でのウェディング!純和風結婚式と大正浪漫溢れる披露宴。

 今日は婚礼です。
 新緑が目に鮮やかな美保関。森の中の美保神社での婚礼です。
 そして大正ロマン溢れる古建築、美保館本館での披露宴。
 純白のウェディングドレスと生花の冠が素敵な花嫁様。
 思い出に残る 素敵な結婚式でした♪



お支度が終わり、新郎新婦様登場!お待ちかねの列席の皆様から写真の嵐です。

式を終えられた新郎新婦様は洋装へとお支度を整えて写真撮影。 そのまま感動の入場です!

写真撮影の合間に一枚撮らせていただきました。純白のウェディングドレスと、花の冠がとても素敵です♪
 
ケーキカットの後は新郎新婦自らケーキを手渡し。話が弾みます。

フォトサービスやブーケプルズなどたくさんの催しで賑わいます。お友達とのスナップショット♪

感動の花束贈呈は沢山の拍手に包まれました。おめでとうございます!末永くお幸せに!
5月7日


  ご両家ともに九州から!思い出に残る和の婚礼。

 今日は婚礼です。お二人はなんと九州からご来館。
 出生から美保関にゆかりのある新婦様、披露宴は九州で行われるのですが、
 ご家族だけで美保関での婚礼を!ということでの開催となりました。
 絶好の天候にも恵まれた、思い出に残る 素敵な結婚式です♪



白無垢に、洋髪。アクセントの白いお花がとても素敵な新婦様と、優しさが溢れる新郎様です。

雅楽と巫女舞、三々九度や指輪交換、誓いの言葉、玉串奉納・・・快晴の森の中で式は進みます。

婚礼後は本館でのお食事会。 一面の海を望みながら・・・絶好のロケーションです。
4月29日


  美保関定置網の幸

 いつも仕入れる美保関大敷網の朝獲れさんたち。
 ひさびさにUPします。


 春らしい水揚げになってきました。
 サワラ、ヒラメ、鯛、アジ、スズキなどなど。

 今日は5kgのスズキと、1kg強のヒラメと
 鯛をたくさん仕入れましたよっ。まだピチピチです♪

 本日のお客様の夕食に並びます。

 美保館ホームページ表紙ではできるだけ毎日
 その朝の獲れた魚種をしょうかいしていますので、
 釣りなどの参考にしてみてください。

 美保関定置網はほんとにすぐ沿岸に張ってありますので
 とても参考になると思います。

 
 
 ↑鯛は見事な桜色!バタバタしてます。
  →スズキは春と秋が旬♪丸々と盛り上がってる!おいしそ~。
 定置網は旅館のすぐ目の前。見学だけでも楽しいですよ。
4月22日


  野鳥 ヤツガシラ!

 空いた時間にはランニングを心がけているのですが
 本日、その道中で、ヤツガシラなる鳥を発見!!!

 地元の方と珍しい鳥の話をしていた矢先に頭上をヒュー。
 「あれだ!あれですよ!」となりました。
 居合わせた観光客の方に写真をとっていただきました。

 ということで、岐阜県は宇田川広様の写真です。
 ありがとうございます!

 近づくと逃げるので遠くからそーっと。
 ヤツガシラという名前ですが頭は一つ。(あたりまえ)

 でも、ふとしたひょうしに頭のトサカがパカッと開くそうです!
 えー!?見たい!どんなヒョウシなんだろう?

 興味のある方、詳細はお問合せ下さい。



とても素敵な模様です!
鋭利なクチバシとトサカもりりしい!
島根半島は野鳥・渡り鳥の宝庫。鳥獣保護区指定です。
美保関には長~い望遠レンズを持ったお客様も
沢山いらっしゃいますよ。
4月12日


  ~青柴垣神事~

 4月7日 青柴垣神事です。

今年もたくさんのえびす講参りのお客様で賑わいました。

ちょっと風がありましたが天気も良く、

あたたかな春の日差しの中での祭り。

美保関の港中を太鼓の音が響いていました。
 
4月7日


  ひなまつり♪

 今年もお雛様の季節がやってきました。
まだとっても寒いですがお雛様を飾りました。

 当館にはたくさんのおひなさんがあって全部飾るのは
一日作業です。
でも飾り終えると青石畳通りをはさんだ本館と旧館は
彩りが添えられてとても雰囲気が良くなります。

 
   シンプルだけど落ち着きます。帳場に並ぶお二人。
  美保関では3月3日~4月上旬まで飾ります。


七段飾り。若女将が実家から持ってきて長女に
受け継がれました。人形の町 岩槻の作品です。
3月3日


  純和風婚礼は花嫁行列~神前で。 思い出の結婚式~披露宴

 今日は婚礼です。朝からの雨も止み、青空も見えるお天気になりました。 
 凛とした結婚式と、とても賑やかでアットホームな、家族愛溢れる披露宴でした。



陽光が射すアトリウム・ロビー。 そこここに婚礼のアクセントを。

披露宴の朝は凛とした空気につつまれます。

新郎新婦思い出の品も お客様の目を引きます。 家訓の言葉、胸を打ちます。


にこやかに、美保館 本館より青石畳通りを進む花嫁行列。

美保神社境内に入ります。雅楽の音色が神社本殿から聞こえてきます。

美保神社では本格的な神前式を、みなさまの列席のもとで行います。


さあ!美保館での披露宴です。新郎はハードな曲でガッツポーズで登場!新婦はお父様と素敵な入場です。

鏡割りはご両家で。縁起の良い鏡割りのお酒は、勿論 皆様に振舞われます!

どんどん賑やかになる披露宴♪ 座敷宴はお客様同士の距離が近いのでお話も弾みます。

唄もどんどん飛び出します。 新婦様のお父さん大活躍です!!!

涙のDVD上映と、おてがみ、花束贈呈。 感動のフィナーレへ。

友人皆様からのエールと抱擁・・・感動の御披楽喜となりました。おめでとうございます!
2月19日


  2月の婚礼。心温まる純和風結婚式~大正浪漫溢れる披露宴

 今日は婚礼です。朝からの雨も止み、青空も見えるお天気になりました。 
 凛とした結婚式と、とても賑やかでアットホームな披露宴でした。



身支度が整い、ロビーで撮影する新郎新婦様。

家族・友人が集まっての賑やかな撮影会です。

仲のいい弟と一緒に。                このあとの婚礼で活躍する結婚指輪。

参列の方も身支度が整い玄関へと移ります。

玄関の青石畳通りにて新郎新婦の登場を待つ参列者の皆様。 雨も上がりました!

撮影も終わり、新郎新婦様笑顔で登場です。

まだ雪が残る美保神社。朱傘が白い雪に映え、そして白無垢を引き立てます。

全員が参列しての結婚式です。契りの杯は、参列者全員にも振舞われます。一体感があります。

指輪の交換、誓いの言葉、玉ぐしの儀・・・凛とした空気の中で式は進みます。

式が終わり、ホッと一息の皆様。写真撮影などが終わり、美保館 披露宴へと向かいます。

洋装に着替えた新郎新婦様。真っ赤なドレスとティアラがとってもお似合いです!

歌に踊りに、たくさんの出し物で盛り上がる披露宴。

フォトサービスもわいわいガヤガヤ大騒ぎです。 お姫様だっこもおねがいしちゃいました。

みなさんゴキゲンのお開きとなりました。後日広島でも披露宴パーティーのお二人!おめでとうございます!
2月13日


  暖かくなりました。ご家族連れで釣りも♪

今日はとてもポカポカ陽気♪桜の時期もすぐですね!お子様とお出かけの機会も多くなることと思います。

美保館ではお子様グッズ&赤ちゃんグッズの充実を少しづつ進めています。乳幼児やお子様に人気のサービスをご紹介いたします!

 <<オムツ ・ 離乳食
     おねしょパッド >>

 おむつ新生児,S,M,Lサイズをご用意!滞在中御1人様2枚まで無料で差し上げています。おねしょが心配なお子様にはおねしょシートも。
 また、離乳食もご用意いたします。
(離乳食は要予約です。)

 <<お部屋でワイワイ
      パーティーグッズ>>

 トランプや将棋セット、人生ゲームやパズルなど、お子様とお部屋で楽しめるグッズをご用意。
 フロントにて無料貸出しです♪

 <<赤ちゃん入浴セット>>
100%植物性原料の無添加石鹸や皮膚アレルギーテスト済みの全身ベビーソープなど。
 フロントにて無料貸出しです♪

 <<キッズコーナー>>
7階オフロの隣、湯上りどころに小さいけれどキッズコーナーを設置。
オモチャや絵本、ゆりかごや木馬なんかもご用意。おかあさんは傍らのソファーで寛げます。

 <<釣具・釣えさ無料貸出し>>
むかーしからやっているのですが、お子様だけでなく大人にも大人気!
安全のため、風の強い日や、日没後はご遠慮いただいています。


 
お肌がびんかんな赤ちゃんには安心の赤ちゃん用せっけんをご用意。
お子様おふろセットもどうぞ。

 

 
湯上りコーナーやキッズコーナーでは絵本やおもちゃが充実。
懐かしい人生ゲームなどのボードゲームやトランプ・将棋などもあります♪
(テレビゲーム、コインゲームなどはありません。)


 
のんびり旅館前で釣りはいかがですか?のんびりゆったり。贅沢な時間です。
2月1日


  o木が!

 R431をバス送迎途中。

 弓ヶ浜の白砂青松がなんとも痛々しい姿に!
 正月の大雪で、一抱えもあるような松が
 幹の部分から軒並み折れてしまっています。

 我々が到底太刀打ちできないような
 すさまじい自然の力をあらためて感じました。

 見事な松林だったので、ホントに残念です。

 でも・・・
 春になれば、新しい芽がきっと芽生えるんだろうな。
 これまた、力強い、たくましい大自然のパワーで。
 がんばれー!木!!!

半分近くの松が折れているのではないでしょうか?
とても頑丈そうな太い幹から折れているものも多数。すごい力です。
1月6日


  豪雪で始まる2011年。

 あけましておめでとうございます!と、言いたいところですが、たいへんなお正月となりました。山陰各地を襲った豪雪です。ちょっと日毎に振り返ってみます。

 12月31日
 重たそうなボタン雪が降り続きます。夕刻から頻繁に停電し、深夜には完全な闇となりました。道路は大渋滞。車を諦め、徒歩でいらっしゃるお客様も。
 あと数キロが進まない!のご連絡に、社長を始め当館スタッフ男性陣は旧小学校前まで赴き、数時間にわたって雪をかき、車を押し、何台ものお客様や地元の方の車を美保関まで導き続けました。最後のお客様のチェックインは12時半。無事到着していただいて、心底ホッとしました。 仕事が終わったのは、元旦の朝4時でした。
 
 キャンドルナイトの大晦日深夜。 最後まで和装でお客様を待つ若女将。

午前中は子ども達が
雪だるまや鎌倉を作ったり、
雪合戦したり、ソリで滑ったり。
ほのぼのとした雰囲気だったのですが、、、


 1月1日 元旦。
 電気・道路とも復旧の見込みがつきません。電線は随所で断線していたようです。
 夕方には断水。水も出ない。。。ライフラインが絶たれていきます。
 除雪車の活躍も虚しく大半の車は脱出できず、2日目の夜となりました。
 ろうそくは尽き、懐中電灯も大半は電池が切れ、百円ライター等で手元を照らしながらの生活です。お客様には昨夜のお部屋で、引き続きお泊りいただきました。
 
 ロビーで情報を待つお客様とスタッフ。 火鉢で木炭を焚き、カセットコンロで
 井戸水を沸かして暖をとりました。飲料水は客室冷蔵庫をフリーにして対応。

元旦の朝、車も道路も雪で埋まっています。
 1月2日
 今日も電気・水がありません。雪はカチカチに固まっていました。
 お客様は朝食を終えられ、情報を求めてロビーに集まられました。
 10時頃から一台づつ掘ったり押したりしながらお送りし、車列の最後備から私共スタッフもスコップを積んで同行しました。途中何度かスタック車を救助しながら、夕方にはなんとか皆様を送り出すことができました。お客様皆様がご自宅に戻られるまで心配ではありますが、とりあえずホッと一息つきました。
 昨日・今日と私はフロントで、寝袋で仮眠です。10年も前のキャンプ道具が活躍してくれます。館内のバッテリーも切れ、外線が繋がるのはここだけなのです。
 
 朝の港。例年は初詣で大賑わいなのに、この正月はとっても静かです。
積雪と屋根からの落雪で、青石畳通りも1m近く高い道になっています。
 1月3日
 電気は深夜1:30頃に復旧しました。水はまだです。 美保関地区を賄う貯水槽のポンプへの電気供給は未だ復旧しないからです。
 様々な場所で、沢山の方が、ライフライン復旧に向け奮闘しておられることでしょう。ありがとうございます!心から感謝いたします。
 道路は何とか通じたため、飲料水の配給も始まりました。飲み水以外のものは、井戸水や雪を溶かすなどして賄っています。
 水道復旧のめどが立たず、お風呂もトイレもお料理も、充分なおもてなしができないため、1日~5日のお客様は全てお断りさせていただいています。申し訳ありません。

 1月4日
 夕方、水道が復旧しました。
 食器洗いや洗濯、拭き掃除、お風呂掃除など、明日から一斉に取り掛かります。

 このお正月、とても大変だったけどいろいろな気付きを得ることができました。
 いかに電気に頼っているか。電池も意外と早く尽きます。逆に、昔ながらのシンプルな道具や、井戸、火鉢、ろうそくなどが大活躍。
 電気不要の石油ストーブがあるとだいぶん違ったと思います。
 何日も電気が来なくても使えるもの(要はキャンプ道具)、 水、 工具 などなど。 備えあれば、、、です!

12月31日~1月4日

ページトップへ TOPIX 2011
ホームへ
↓ みほかん日記 アーカイブス↓
TOPIX 00 ~ 02 TOPIX 2003 TOPIX 2004 TOPIX 2005 TOPIX 2006 TOPIX 2007
TOPIX 2008 TOPIX 2009 TOPIX 2010 TOPIX 2011 TOPIX 2012 TOPIX 2013
TOPIX 2014