みほかん日記

TOPIX 2007
ホームへ
TOPIX 00 ~ 02 TOPIX 2003 TOPIX 2004 TOPIX 2005 TOPIX 2006 TOPIX 2007
TOPIX 2008 TOPIX 2009 TOPIX 2010 TOPIX 2011 TOPIX 2012 TOPIX 2013
TOPIX 2014

諸手船神事 ~勇壮な国譲り神話の祭り~

  諸手舟神事(もろたぶねしんじ)。国譲り神話の故事に由来する祭りです。
白装束に烏帽子姿の氏子18名が諸手船2艘に分乗し、対岸の客人社を逢手した後、帰路に水しぶきを上げて競いあいます。騎士に戻れば、手にした櫂で海水を掛け合い、また競争を繰り返します。
 私も参加した氏子の一人なのですが、競っている最中は夢中で気付かないのですが、、、上がるとその寒いこと寒いこと!海水で濡れた装束に風が当るともうもう震えが止まりません。。。
 沢山のカメラマンや報道の方がいらっしゃっていたようです。 皆様も是非一度御覧下さい。
   
平成19年12月3日

松葉蟹 さらに 松葉蟹

 市場の半分くらいでしょうか。漁はコンスタントにあります。
境港の朝のセリで、新鮮な松葉蟹を仕入れています。
このように、サイズや足の本数など細かく選り分けられています。

平成19年11月19日

松葉蟹Ⅱ

 本日も松葉蟹情報♪解禁2日目の今日は親ガニもしっかり仕入れました。セイコガニとも呼ばれます。内子と外子が珍味で濃厚な出汁もうまい親ガニ。こちらのファンの方も多いです。
3月末まで、日々、マツバの仕入れに奔走します!
  
平成19年11月8日

松葉蟹解禁!

 さあ今年も”冬の味覚の王様”松葉ガニの解禁です!境港のセリ場にはズラリ!マツバがならびました。
 気象や政治的な要因で様々な憶測が流れていましたが、、、
 漁獲も価格も例年と相違ありませんでした。
 美保館でも社長・専務・板さん一緒に、しっかり仕入れましたよ!

平成19年11月7日
  

あすかⅡ ~豪華客船の寄航~

 豪華客船あすかⅡが境港にやってきました!
夢の客船でクルージング”!いつかはそんな旅行がしてみたい。。。
それにしてもデカい!
遠くからしか見えませんでしたが圧巻でした!

平成19年10月31日

心洗われるひととき  めおと岩と朝日

 境港魚市場でのセリの帰り道。見事な朝日。めおと岩付近から軽トラに乗ったままで撮りました。

 
風が浦からもう一枚。力強い日の出に勇気づけられます。

平成19年10月4日

墨絵のような海と大山

 刻々と変わる秋の空。

境港から美保館への道すがら、水墨画のような海の風景が印象的でシャッターをきりました。

沈黙の大山と船上山。

しばしの間眺めておりました。

平成19年9月22日

お盆の釣り風景
  ~美保館前にて~


 お盆の休日。
御客様が館前で釣りをされている、その風景がいい感じなので一枚撮らせていただきました。
お子様が上手にアジを釣っておられました。

のんびりと釣りをしながら海を眺める。。。

ゆったりと時間が流れています。

平成19年8月15日

ペーロンで行く。えびすクルージング2007 ~美保関から揖屋まで~

 今日はえびすクルージングの日。
今年はペーロン全国大会も境港という話も有り、血気盛んなツワモノ達もさらに力が入っているようです。
 昨日の体験乗船もにぎやかで、ペーロン協会の皆様には頭が下がります。ありがとうございます。
今年は美保関⇒揖屋という航路でした。早朝の出発、ご苦労様でした!

平成十九年六月三日



変わった虫?海の生物 ~これは何?~

 旅館前で釣りをしていた親子連れのお客様が妙な生物を掬ったと、バケツを持ってこられました。本日朝のことです。

見てみると、、、右のような感じです。
足?ヒレ?がたくさん付いております。それらをぐにょぐにょとウェーブを描くように動かしながら前進したり しなかったり。全長10cm程度で、とても触れませんでした。

,,,これは何?何類の何科?ご存知の方はご連絡をお願いいたします。

平成十九年六月三日

 青石畳通りが美化推進地域に!

 美保関の青石畳通りが美化推進地域に指定されました!
喫煙制限区域にもなりました。

こんな看板が立っています!(写真 右)

綺麗なまちづくり! 美しいまちづくり!
皆様、ご協力宜しくお願いいたします。

平成19年6月2日

 えびす大黒百キロマラソン ~脅威のウルトラマラソン~

 今年も来ました。えびすだいこく百キロマラソン。
毎年開催されていますが、今年も猛者達が集いました!

  
  5時頃。アップする人が増えてきました。
  
  出発前の美保神社前。すごい人です!



 にしてもヒャッキロです。2人なら50キロ。3人でも33キロ。私なら50人くらい必要です(元陸上部なのに。。。)
前の晩のガソリン補充、過ぎた人もいるのでは???
みなさんがんばって!

  
  ヨーイドン!一斉にスタート!
  
  みんな笑顔で手を振って走っていきます!ファイト~!
 平成十九年五月二十七日

 本館に響く琴の音 

 地域のお客様のご宴会で、琴の披露がございました。

レトロな空間に琴の音が響きます。

本館の中央に位置する中二階、有明の間。

設置された琴は、明治の旧家に凛とした空気を運んでくれました。




平成19年5月23日

 新館 通用口をいじってみました。

 春風に誘われて。。。でもないですが、空き時間を利用してに新館裏の通用口をいじくってみました。
個人的にこういったワルサが大好きで。。。まだまだ改良の余地だらけでございますが。

平成19年5月21日 

お昼はこんな風。

夜はこんな感じです。

 美保館 本館スナップ ~国登録文化財の宿~

  調子に乗って、今日は館内のスナップ。昔からずーっっっと館内を温かい光で演出してくれている灯です。

平成19年5月10日

 二階回廊からのひとコマ。しっとりと。

同じく二階回廊から奥階段上の灯りを。大正浪漫。

 美保館 本館スナップ ~国登録文化財の宿~

 なんと見事な五月晴れ! 気持ちがいいのでカメラを持ち出しました。

平成19年5月7日

最高にいい天気。快晴です♪

本館二階広間。大窓欄干越に望む美保湾。シルエットが◎!


 鯵が大漁です。 ~美保関定置網から~

 アジが大漁です。美保関の大敷網。今日はしっかり仕入れて水洗いし、しばらくのタテ塩の上、天日干し。今日はいい風が吹いています。
 朝獲れの鮮魚を、潮風の中で天日干し。うまいですよ~。
朝ご飯に最高!夜のお酒も♪

冬場はもっと条件がいいです。

平成19年4月23日

 花ひらく 

 女将が活けるロビーの花を一枚。

平成19年3月8日


  
 絵描き  高原泉さん! →ウェブサイトはこちら!


  絵描き 高原泉さんがいらっしゃいました!昨年末のことです。
 様々な本の挿絵や表紙を手がけられ、連載などでも活躍され、ご存知の方も多いと思います。
  岡山を拠点に活動され、スケッチブックを手に独特なタッチで暖かい絵を描いておられます。

 その高原さんから、、、絵葉書を送っていただきました。 ありがとうございます!

          

          

 木や泥壁の質感や、電球色の温もrなど、情緒がすごく伝わってきます。

 ホームページも拝見させていただきました。
 身近なところから国外巡りまで、様々な作品を手がけておられます。
 個展も開いておられます。

  高原さんのホームページは こちら (クリック!) です。是非行って見て感じてください。

  必見ですよ!


鮫が揚がりました!~これも美保関定置網~

 サメが揚がりました。1.5メートルくらいかな?
迫力がありますね。
力強いですね。
小さいのはよく入りますが、このサイズだとちょっと怖いです。
コラーゲンが多いそうです。。。
以上、漁港からでした。

平成19年2月26日

白イカが大漁です。 ~美保関定置網~

 白いか(場所によってはマイカと呼びます)が大漁でした。
美保関大敷網の水揚げ場です。
当館からの御客様も買いにいかれました。
車でいらっしゃる御客様はクーラーボックスをお持ちになると便利ですよ。
(日曜や大きく海が荒れる場合はお休みです。)
ちなみに、、、当館では朝食に白烏賊のお刺身をお出ししています!
朝のお刺身。大変好評です。

平成19年2月22日

定置網情報・釣り情報

 定置網に小アジが山と入っています。

悠漁船ではテナシイカが釣れています。

岸壁ではカレイ狙いのお客様が目立ちます。


平成十九年一月十五日

とんど焼き ~ おたち ~ さぎちょう

 今朝はとんど焼きでした。
そして一息ついて御立ちでした。
昨年から当家に当っており、紋付袴姿。今年は神輿を担ぐことはできませんでしたが、しっかりお神酒をいただきました。
美保関湾内の各地区の神輿が練り歩き、飲みます。その後、集会所で飲みます。つぶれなければなおらいで、飲みます。みなさん朝からずっと飲んでますね。今年も一年良いお年を!

平成19年1月8日


 あけまして おめでとうございます。 

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さて、美保関の正月は、、、

明け行く澄んだ空、初日の出を受けてうつりゆく海、空、雲。
すばらしい元旦の朝となりました。


朝食会場:本館からの新年の一枚。初日を受けた大山がヒジョーに美しかったです!
うつりゆく大山の色を楽しみながらの朝食でした。
勿論、お屠蘇とお雑煮もご用意しております♪

美保神社への初詣のお客様もたくさんいらっしゃいます。
美保関はたくさんの人で賑やかです。
2007年が始まりました。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

平成十九年一月一日

新年一発目の本館スナップです♪

初日の出の明りを受けて。

朝食海上から美保湾・大山を望む。
ページトップへ TOPIX 2007
ホームへ
↓ みほかん日記 アーカイブス↓
TOPIX 00 ~ 02 TOPIX 2003 TOPIX 2004 TOPIX 2005 TOPIX 2006 TOPIX 2007
TOPIX 2008 TOPIX 2009 TOPIX 2010 TOPIX 2011 TOPIX 2012 TOPIX 2013
TOPIX 2014